設備管理事業
施設及び業務の特性に合わせた専門知識・スキル・資格等を持つスタッフを配置し、信頼ある業務履行により、安全・安心・快適な施設環境創造に貢献いたします。
また、当社のコンセプトでもある「トータルファシリティソリューション」の中核的位置付けの業務となり、お客様の立場に立ち、付加価値の高い業務を提案・構築するとともに、施設管理面においてお客様の施設資産の健全運営に貢献いたします。
当社の特色
1.多様なニーズと業務高度化への対応
-
-
様々な用途・規模のビル設備について、日常運転管理、定期メンテナンス、緊急・故障対応、更新・改良工事等、あらゆるニーズにお応えするメニューをご用意しております。
また、超高層ビルの設備管理業務等、業務の高度化・大型化についても対応しております。〔業務高度化対応実績例〕
複合用途超高層ビル 1現場における常駐設備員30名
2.提案・ソリューション型ビジネス
-
-
当社は65年以上に亘って培ってきたビル設備管理業務の基本である、運転・管理代行、ビル管理関係法令遵守、顧客満足度向上等を基盤とした契約仕様を満たすことはもちろん、お客様の多様化・高度化するニーズにお応えし、最適な施設運営をサポートする提案・ソリューション型ビジネスを追及しております。
3.多角的なスタッフ教育
-
-
設備管理に関するノウハウを熟知した熟練スタッフによって構成される業務推進部において、資格取得支援、社内講習会の実施、会社負担による外部講習受講等、スタッフの技術・技能のレベルアップをサポートしております。本社内「駿河台研修センター」では、技術教育教材・技能訓練資機材を常設し、定期的な講習とeラーニング等により、スタッフの学習曲線を低下させない環境を用意しております。
また、教育は設備関係のみに留まらず、ビジネスマナー、キャリアアップ研修、情報セキュリティ、安全衛生、省エネ技術、新技術紹介、当社他業種に関する基礎教育・受託施設見学やスタッフ間交流等を行っております。
サービスメニュー
常駐型設備業務として、24時間・365日の常駐体制や平日日中の常駐体制と緊急対応の組み合わせ等、施設の特性に合わせた計画・管理体制をご提案いたします。
〔実績例〕
オフィスビル、超高層複合用途ビル、工場・研究所、学校、ホテル、病院、商業施設ほか
定期的な巡回業務と緊急時対応の組み合わせにより、物件を管理いたします。
〔実績例〕
オフィスビル、テナントビル、ホテル、マンション、店舗、商業施設、不動産投資物件ほか
巡回設備管理業務、及び夜間・休館日常駐員不在の施設を主対象に、お客様からの緊急連絡用24時間365日対応コールセンターを運営しております。
緊急時にフリーダイヤルでご連絡を頂き、コールセンターから対応可能な担当者へ辿り着くまで連絡を拡大し、速やかな解決を図ります。
【防災関係】
消防設備定期点検、 防火設備定期検査、 建築設備定期検査、 特殊建築物定期調査ほか
【衛生関係】
貯水槽・排水槽定期清掃、 飲料水水質検査、 室内空気環境・ホルムアルデヒド測定、 循環水レジオネラ属菌測定・対策、 ねずみ・衛生害虫等の防除、 簡易水道検査ほか
【電気・熱源ほか】
受変電設備定期点検・年次点検整備、 ボイラー・圧力容器検査、 冷凍・冷媒設備検査、 フロン排出抑制法対応、 ばい煙測定ほか